▶工事名
井戸用砂こし器の交換とそれに伴うゲートバルブの新設工事

▶工事の経緯
既設砂こし器の部品供給が終了し、修理が出来ないために砂こし器を新調することになりました。
また、1台の井戸ポンプを2つの家屋で使用しているため、修理時の断水を防ぐために個別のゲートバルブを設けることになりました。

これまでの砂こし器の清掃時には、井戸ポンプ用の大元電源ブレーカーをその都度落としていたとのことから、砂こし器の清掃用にもゲートバルブを設けることになりました。

この結果、電源ブレーカーを落とすことなく掃除が可能となりました。

■工事の内容
①アイチポンプの砂こし器を取り除き、日立製の砂こしを取り付ける。
②砂こし器の清掃時を考慮し、専用のゲートバルブを取り付ける。
③修理時等の完全断水を防ぐために、2家屋毎に専用のゲートバルブを設ける。
④地中で重なり合っていた2家屋用の水道管を切り離し、配管をやり直す。

■使用管材
・ゲートバルブ:ヤマトバルブ製 125型 LIG 25A 3ケ
・砂こし器:日立製 GF-25Y(銅製) 1ケ


■既設の井戸ポンプ情報
・メーカー:イワヤポンプ(岩谷ポンプ)
・種類:深井戸用ジェットポンプ
・型式:JPS-4051F-50
・電源:単相100V
・出力:400W

■工事場所
・千葉県佐倉市

砂こし器へ保温材を巻き付け1

砂こし器へ保温材を巻き付け2

工事後

  • 竣工日

    2024年12月

  • 場所

    千葉県佐倉市

  • 施工内容

    ①砂こし器の交換工事 ②ゲートバルブの交換工事

前の施工事例

オフィス

千葉県印旛郡酒々井町/【井戸ポンプの修理】イワヤ・水中ポンプ・25RSS5060H1

次の施工事例

戸建て

千葉県印旛郡酒々井町/【漏水調査・修理】と【配管経路調査】‐トレーサーガス調査‐

おすすめの施工事例