千葉県印旛郡酒々井町/【漏水調査・修理】と【配管経路調査】‐トレーサーガス調査‐
■工事名
①井戸ポンプ修理
②漏水調査に伴う配管経路調査工事
■工事の経緯
1台の井戸ポンプを3軒の共同と農地で使用する現場にて、電気料金の請求金額が大幅に上がった事から井戸ポンプの調査依頼を頂き、その後、漏水調査へ進展。
【現場状況】
・既設井戸ポンプ配管上の逆流防止弁が止水不良を起こしていため、圧力タンク内の水が井戸内へ逆流することで、井戸ポンプが一定間隔で作動していた。
【工事内容】
①逆流防止弁とゲートバルブを交換して水の逆流は解消するが、圧力タンク内の圧力低下が解消せず。埋設配管からの水漏れが判明し、漏水調査へ進展。
②使用している系統毎に止水栓が設けられていないため、どの系統で水が漏れているかを特定が出来ないため、系統毎に止水栓を設けると共に、ループ配管を無くし、独立した配管へやり直す。
③上記の修理と工事から、漏水のある系統と箇所を探し出して修理を行い、完了となる。
【漏水箇所】
ある1系統の末端部にあった外水栓に繋がる埋設配管の継手部から水が漏れていた。
【漏水原因】
経年劣化により、継手部が亀裂を起こしていた。
【使用機器】
トレーサーガス工法と路面音聴工法にて特定。
■工事場所
千葉県印旛郡酒々井町
-
竣工日
2023年6月
-
場所
千葉県印旛郡酒々井町
-
施工内容
①井戸ポンプの修理 ②漏水調査に伴う配管経路の調査