▶工事名
漏水調査および修理
▶調査の経緯
井戸ポンプを使用していないのに一定間隔で動いてしまうため、井戸ポンプ修理の依頼を頂く。
井戸ポンプの修理を行った結果、漏水と判明しため調査となる。
■漏水箇所
道路を挟んだ向いの敷地にある外水栓柱に繋がる埋設給水管の継手部が亀裂していたため、水が漏れていた。
■調査内容
浅型用の路面調査用音聴器を使い、漏水箇所を特定。その後、深型の路面調査用音聴器へ切り替え、その他の埋設箇所からの漏水が無いことを確認。
また、漏水修理後に露出配管からの新たな漏水が判明したため、修理となる。
■特定方法
・トレーサーガス工法
・路面音聴工法(浅型と深型)
■修理内容
止水栓廻りのコンクリートを破壊撤去後、止水栓の交換および埋設給水管を耐衝撃性の塩ビ管(HIVP)へ管種を変更。その後、屋外に設置されていた太陽ソーラー機器に繋がる露出配管からの水漏れが生じたため、継手材の交換対応で完了。
■工事場所
・千葉県成田市
Tel:043-331-2039
Mobile:090-5492-8174
受付時間:9:00~18:00(日祝除く)
お電話はすぐに出れない場合もありますので、上記番号より折り返しをいたします。