千葉県成田市【漏水調査事例】トレーサーガスで滲む微細漏水を4箇所発見!井戸ポンプ故障も修理

🟩 全4箇所の漏水をトレーサーガス調査で発見&修理した事例
◾ 千葉県成田市|戸建|井戸水|生活用水
◾ イワヤポンプ|深井戸ジェットポンプ
◾ JPS-4051F-50|出力400W|単相100V
◾漏水箇所数:4箇所

🟩 はじめに
一戸建て住宅において、井戸ポンプが使用していない状態にも関わらず、自動で起動する現象が発生し、所有者様よりご相談をいただきました。

現地調査の結果、井戸ポンプの異常作動は圧力タンク(アキュームレーター)の故障が主な原因であることが判明しました。

さらに詳細に調査を進めると、井水管を含む複数箇所で微細な漏水も確認されました。漏水箇所は目に見えない場所にあり、通常の目視点検では特定が難しい状態でした。

当社では、トレーサーガス調査、路面音聴調査、音聴棒調査などの高度な専門機器を用い、微細な漏水箇所を正確に特定することが可能です。

今回の現場でも、これらの手法を組み合わせることで、複数の漏水箇所を迅速かつ安全に確認し、修理作業を実施しました。施工完了後は、安定した水供給を回復するとともに、設備全体の寿命延長に貢献しています。

本施工事例では、井戸ポンプ修理を契機とした漏水の特定・修理作業の一連の対応をご紹介します。


🟩 工事概要
▪️ 依頼内容
・井戸ポンプ修理
➤ 井戸ポンプが使用していないのに勝手に動いてしまう理由から井戸ポンプの修理依頼を頂く。

▪️ 工事内容
① 井戸ポンプ修理
② 漏水調査および修理
➤ 井戸ポンプ修理が漏水調査へ進展

▪️ 水源・設備情報
①井戸水
②ポンプメーカー : イワヤポンプ(岩谷製作所)
・ 種類 : 深井戸用ジェットポンプ
・ 型式 : JPS-4051F-50

▪️ 工事場所
千葉県成田市


🟩 調査の経緯
ご相談を受け、現地調査を行ったところ、井戸ポンプは生活用水、庭の散水、太陽ソーラー設備用など複数の用途で使用されており、一定間隔で自動起動を繰り返す状態でした。

ポンプの異常作動は圧力タンク内のゴム膜破損に起因しており、水がタンク内部に侵入していることで、正常な圧力維持が困難となっていました。

また、井戸ポンプ修理後に圧力計を設置し水圧の変化を確認したところ、複数箇所で微量漏水があることが判明。漏水箇所は目視では確認が難しい部分も含まれていたため、高精度の調査機器を用いて特定作業を実施しました。

漏水を放置すると、地盤沈下や水道料金増加、設備の劣化などのリスクがあり、早期発見と修理が重要です。


🟩 井戸ポンプ修理箇所
▪️ アキュームレーター(圧力タンク)の交換

➤ 原 因
圧力タンク内のゴム膜が破損し、水が内部に入り込んでいたことが原因で、井戸ポンプが異常作動していました。

➤ 補 足
この部品が故障すると、ポンプは頻繁に自動起動・停止を繰り返します。放置するとポンプの寿命低下や電気代増加につながるため、早期交換が必要です。


🟩 漏水箇所
▪️ ① 外水栓柱用埋設給水管の継手部
道路向かいの敷地にある外水栓柱につながる埋設配管の継手が亀裂し、漏水が発生。

▪️ ② 外水栓柱専用ゲートバルブのスピンドル部
地中に埋設されたゲートバルブから微量ながら水が滲み出ていました。

▪️ ③ 外流し用露出配管の継手部(エルボ部)
凍結による亀裂が原因で漏水。保温材で覆われていたため、特定には慎重な確認が必要でした。

▪️ ④ 太陽ソーラー設備用井水管の継手部
家屋裏山に設置された露出配管で、水漏れを手で触れて確認できました。


🟩 調査内容・特定手法
漏水箇所の特定には、以下の高度な調査手法を組み合わせました。

▪️ ① 路面音聴調査(浅型・深型)
地中の配管に微細な水音を検知するため、異なる周波数帯に対応した音聴器を使用。外水栓用埋設配管の漏水を特定しました。

▪️ ② トレーサーガス調査
ガスを配管内に充填して漏れ箇所を検知。ゲートバルブスピンドル部からの微量な滲み漏れを特定するのに有効でした。

▪️ ③ 音聴棒調査
小型デジタル音聴棒を使用して露出配管や太陽ソーラー設備用配管の漏水を確認。触手で水漏れを確認し、最終的な修理対象を特定しました。

※ 漏水箇所は複数箇所に及んでいたため、修理後も井水配管内の圧力を確認し、必要に応じて再調査を行う流れで作業を進めました。


🟩 漏水特定の流れ「トレーサーガス調査・音聴調査で4箇所を発見」
▪️ ① 1箇所目
地中の井水配管継手部からの水漏れ(外水栓用)

→ 浅型用と深型用の路面調査用音聴器を使い、漏水箇所を特定し、修理を行う。
その後、井戸ポンプに圧力計を設けた結果、圧力が下がるため再調査へ。

▪️ ② 2箇所目
地中のゲートバルブ本体からの滲み漏れ(外水栓用)

→ トレーサーガス調査にて、スピンドル部から僅かに滲み出る水漏れを特定し、修理を行う。
しかし、井水配管内の圧力が下がってしまうため、再調査へ。

▪️ ③ 3箇所目
外流し用水栓用の露出配管継手部から水漏れ

→ 小型デジタル式音聴棒機を使い特定し、修理を実施。2箇所の漏水を修理したことから、漏水量が増えて特定に至りました。
しかし、井水配管内の圧力が下がってしまうため、再調査へ。

▪️ ④ 4箇所目
屋外の太陽ソーラー機器に繋がる井水管の継手部からの水漏れ

→ 再度、家屋周囲にある機器を中心に調査したところ、家屋裏山に設けられた太陽ソーラー設備用の配管から水漏れを触手確認し、修理を実施。
その後、井水配管の圧力が下がらいことを確認し、調査が完了しました。

※ 漏水箇所の特定は、防寒用の保温材を剥ぎ取って接続部を触手したところ、僅かに滲み出た水が手についた為、特定することが出来ました。


🟩 修理内容
① 外水栓柱用埋設配管とゲートバルブ
・コンクリートを破壊撤去し、ゲートバルブを交換
・埋設給水管を耐衝撃性の塩ビ管(HIVP)に変更
・漏水箇所の完全修復を実施

② 外流し用露出配管
・保温材を取り除き、亀裂した給水栓用エルボを交換
・凍結破損による漏水を解消

③ 太陽ソーラー設備用井水管
・ポリエチレンパイプ用エルボを交換
・水漏れを解消し、圧力低下も確認済み


🟩 井戸ポンプの修理箇所
・ アキュームレーター(圧力タンク)の交換
→ 圧力タンクに内蔵されているゴムが切れ、水が入り込んでいた為に正常に井戸ポンプが動作していませんでした。

※ この部品が故障すると井戸ポンプは、頻繁もしくは一定間隔で起動と停止を繰り返してしまいます。


🟩 施工後のコメント
今回の現場では、微量の漏水であっても、長期間放置すると地盤沈下や水道代増加、衛生リスクなどにつながる可能性があります。
「水を使用していないのに井戸ポンプが勝手に動く」といった初期段階でのご相談が、早期解決の鍵となります。これにより、井戸ポンプの短命化や高額な電気代の発生を防ぐことが可能です。


🟩 総 評
千葉県成田市での今回の施工事例では、井戸ポンプ修理がきっかけで複数箇所の漏水を特定して修理することができました。
当社は以下の調査方法を駆使して、目に見えない水漏れの原因を特定しています。

・ トレーサーガス調査
・ 路面音聴調査
・ 音聴棒調査(屋内・屋外両方)

当社では、地元酒々井町を含む印旛地域(佐倉市・成田市・富里市・四街道市など)やその周辺地域(芝山町・千葉市若葉区・千葉市緑区など)、さらに千葉県全域および茨城県全域において、漏水調査・修理サービスを行っています。

トレーサーガス調査、路面音聴調査、音聴棒調査などの高精度な手法を組み合わせ、給水管・給湯管・井水管・送水管などからの目に見えない水漏れを迅速に特定します。原因不明の漏水も、経験豊富なスタッフが調査から修理まで一貫して対応します。

印旛地域や千葉市周辺などで「水漏れの場所が分からない」「どこに相談すべきか迷っている」という場合も、地域密着の安心対応で解決いたします。

最新技術を駆使した当社の漏水調査は、皆さまの安全で快適な暮らしを支えるサービスです。漏水でお困りの際は、ぜひご相談ください。


🟦 施工事例一覧
1️⃣ 漏水調査の施工事例はこちらからご覧いただけます。
👉【漏水調査から修理までの事例一覧】https://www.shirai-kogyo.jp/case?tag=14641

2️⃣ 井戸ポンプに関する施工事例も公開しています。
👉【ポンプ交換の施工事例】https://www.shirai-kogyo.jp/case?tag=15083
👉【ポンプ修理・点検の施工事例】https://www.shirai-kogyo.jp/case?tag=15146

🟦 施工事例ピックアップ
1️⃣【千葉県市川市|施工事例】 厚コンクリート下の音なし漏水をトレーサーガスで特定
👉 実際の調査内容はこちら https://www.shirai-kogyo.jp/case/house/45988

2️⃣【千葉県印旛郡酒々井町|施工事例】 地中微細漏水をトレーサーガス+路面音聴で特定
👉 詳しい施工事例はこちら https://www.shirai-kogyo.jp/case/house/39754

3️⃣ 井戸ポンプの無料点検事例
➤ 富里市|停止寸前の水中ポンプを無料点検(三菱 HP-455D)
👉 詳細はこちら https://www.shirai-kogyo.jp/case/house/45709

🟦 調査で使用する専用機器の一覧
👉 一覧はこちら https://www.shirai-kogyo.jp/blog/kizai/


⬛ お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ
⬛ 電話
・ 📞 固定 : 043-331-2039
・ 📱 携帯 : 090-5492-8174
・ 受付 8:30~18:00、日祝除く
・ 定休日 : 日曜・祝日・GW・お盆・年末年始
🟩 LINE(公式)
・ ID : @shiraikk
・ https://lin.ee/HmD0Mbt9
🟩 LINE(担当者)
・ ID : @shirai.kogyo
・ https://line.me/ti/p/Za_X2Vt1vB
🌐 ホームページお問い合わせフォーム

  • 竣工日

    2023年7月

  • 場所

    千葉県成田市

  • 施工内容

    ①漏水調査および修理②井戸ポンプ修理

次の施工事例

戸建て

千葉県酒々井町【漏水調査事例】トレーサーガスと路面音聴で地中微細漏水を発見&修理

おすすめの施工事例